【2019年12月】CEH(Certified Ethical Hacker) 試験勉強会Basicに参加
投稿日:2019年12月23日 /
最終更新日:2021年02月20日
投稿日:2019年12月23日
最終更新日:2021年02月20日
最終更新日:2021年02月20日
こんにちは。アケです。
今日は寒いです。
うっすら雪が積もっている朝です。


先週の金曜日。
12月20日に CEH(Certified Ethical Hacker) 試験勉強会Basicに参加しました。
登録
connpassから開催情報を調べました。

登録しました。

当日
・19時から21時
・軽食と飲み物を頂きました。
・CEHの試験対策について
・50問弱 問題を解いて、解答を説明
全然復習していなかったので、ほとんど分からなかった
「クリアでないテキストの送付」が「暗号して送付」を意味すると分からなかった。
別の言い回しが弱点だと感じました。
難しい・・・
CEHの試験対策
①本の問題集(紙ではなくKindle版がお勧め)
②web問題集
①②のどちらか?どっちも?検討中です。
テキストで復習する?
分厚い。測ったら8㎝でした。やる気がしぼみます。

Udemyで復習する?

色々あるので検討中です。
直近の目標
年末に ゆっくり じっくりCEHの勉強の方向性を決めて
年始から(猫たちとじゃれながら)勉強をスタートさせる(強気)! させたい(弱気)!
関連記事

【2021年度】情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)実践講習
こんにちは。アケです。ネットワークの仕事に従事しています。 昨日(3月19日)情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の資格維持のために3年に1回の実践講習を受講 [...続きを読む]

【2021年度】情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)オンライン講習
こんにちは。アケです。2022年1月1日今年もよろしくお願いいたします。 一年の計は元旦にあり。情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の資格維持のためにオンライ [...続きを読む]

【2021年1月】CTF(Capture The Flag:旗取り合戦)勉強
こんにちは。アケです。 ネットワークの仕事に従事しています。 仕事の幅を広げようと クラウドを勉強しています。 この年末年始は久しぶりにCTFに着手してみました [...続きを読む]

【2020年12月】情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)オンライン講習B
こんにちは。アケです。 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の資格維持のために オンライン講習Bを受講しました。 講習概要 受講講座 :オンライン講習B受講料 [...続きを読む]

【2020年8月】CND(認定ネットワークディフェンダー) 合格
こんにちは。アケです。 CND(認定ネットワークディフェンダー) 試験に昨日 合格しました。 試験会場 東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム4F グロ [...続きを読む]