【2020年5月】CEHv10(認定ホワイトハッカー)試験勉強中③
投稿日:2020年05月24日 /
最終更新日:2021年02月20日
投稿日:2020年05月24日
最終更新日:2021年02月20日
最終更新日:2021年02月20日
こんにちは。アケです。
コロナの影響で自宅に籠る毎日を過ごしています。
CEHv10(認定ホワイトハッカー)試験が中止になってしまいました。
モチベーションが下がっていますが、コツコツ勉強しました。
アマゾンで購入した問題集。
CEH Certified Ethical Hacker Practice Exams, Fourth Edition (English Edition) Kindle 版
付録B「オンラインコンテンツ」に挑戦 !
なんと、300の模擬試験問題を含む模擬試験ソフトです。
google Chromeで正常に動作しました。
事前登録
1.hub.totalsem.com/mheclaimにアクセスします。

2.下記のように入力してアカウントを作成します。

利用開始
1.事前登録で作成したアカウントでログイン

↓

↓

↓
練習モードと試験モードが選択できます。
まだまだ勉強中なので練習モードを選択。

↓
練習モードが開始。
本番さながら 125問4時間です。
練習モードなので1問ずつ正誤を確認の上、解説まであります。

1回4時間。午前1回、午後1回。
あっという間に1日が終わってしまいます。
クイズだと思って???楽しくチャレンジします。
“【2020年5月】CEHv10(認定ホワイトハッカー)試験勉強中③” への3件のフィードバック
コメントを残す
関連記事

【2021年度】情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)実践講習
こんにちは。アケです。ネットワークの仕事に従事しています。 昨日(3月19日)情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の資格維持のために3年に1回の実践講習を受講 [...続きを読む]

【2021年度】情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)オンライン講習
こんにちは。アケです。2022年1月1日今年もよろしくお願いいたします。 一年の計は元旦にあり。情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の資格維持のためにオンライ [...続きを読む]

【2021年1月】CTF(Capture The Flag:旗取り合戦)勉強
こんにちは。アケです。 ネットワークの仕事に従事しています。 仕事の幅を広げようと クラウドを勉強しています。 この年末年始は久しぶりにCTFに着手してみました [...続きを読む]

【2020年12月】情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)オンライン講習B
こんにちは。アケです。 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の資格維持のために オンライン講習Bを受講しました。 講習概要 受講講座 :オンライン講習B受講料 [...続きを読む]

【2020年8月】CND(認定ネットワークディフェンダー) 合格
こんにちは。アケです。 CND(認定ネットワークディフェンダー) 試験に昨日 合格しました。 試験会場 東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム4F グロ [...続きを読む]
一年以上前の記事にコメントをして申し訳ないのですが、私も現在この問題集の付録Bに着手しようとしています。
付録Bの問題を日本語で解きたいのですが、なにか手段はありましたでしょうか?
コメントをありがとうございます。1年以上前なので うる覚えで申し訳ありません。 GoogleChromeの画面を英語⇒日本語に翻訳を切り替えながら解いた覚えがあります。参考になれば幸いです。
ありがとうございます!参考にさせていただきます!