【2019年9月】秋の高尾山登山
投稿日:2019年09月22日 /
最終更新日:2021年02月20日
投稿日:2019年09月22日
最終更新日:2021年02月20日
最終更新日:2021年02月20日
こんにちは。アケです。
今日 朝 急に思い立ち 主人と2人で高尾山に登ってきました。
天気が崩れるかと心配しましたが、秋空で清々しかったです。
往路は1号路
9:00 京王高尾線の高尾山口駅に到着
登りは1号路( 表参道コース )を使うことにしました。
・アスファルトが多く歩きやすい。
・薬王院やお茶屋さんなど見どころが多い




高尾山の山頂
10:10 高尾山山頂に到着
持ってきたパンとお菓子を食べました。


復路は稲荷山コース
10:30 高尾山山頂を出発
下りは稲荷山コース( 見晴らし尾根コース )を使うことにしました。
・6号路が一部通行止め(迂回)だった。
・尾根に沿って歩くので見晴らしがいい。



11:20 京王高尾線の高尾山口駅に到着
お疲れ様でした!
余談
携帯(ドコモ)の電波は「4G」だったり「H」だったりと いまいちでした。
関連記事

【2022年12月】丸の内イルミネーション
こんにちは。アケです。仕事納めで出社しました。せっかくなので丸の内のイルミネーションを通ってみました。丸の内イルミネーション2022 なんと!!3年ぶりです。3 [...続きを読む]

6日目【2022年_北海道ツーリング】Vストローム250
こんにちは。アケです。2022年8月末~9月頭。Vストローム250で北海道ツーリングに行ってきました。 6日目:美瑛~小樽走行距離:236km 美瑛_朝サンポ [...続きを読む]

5日目【2022年_北海道ツーリング】Vストローム250
こんにちは。アケです。2022年8月末~9月頭。Vストローム250で北海道ツーリングに行ってきました。 5日目:釧路~美瑛走行距離:344km 朝食 「ラスティ [...続きを読む]

4日目【2022年_北海道ツーリング】Vストローム250
こんにちは。アケです。2022年8月末~9月頭。Vストローム250で北海道ツーリングに行ってきました。 4日目:標津町~釧路走行距離:337km 出発 3泊目の [...続きを読む]

3日目【2022年_北海道ツーリング】Vストローム250
こんにちは。アケです。2022年8月末~9月頭。Vストローム250で北海道ツーリングに行ってきました。 3日目:サロマ湖~標津町走行距離:370km 朝食 とほ [...続きを読む]